奈良県の橿原市・田原本町・天理市・桜井市の皆様、こんにちは!
地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店のヨネヤです!
今回のブログを執筆させていただく米澤です。
今回は天理市の皆様に、事前にお伝えしたい外壁塗装での色選びの注意点について一緒に見ていきましょう(^^♪
1.外壁塗装の色選びでよくある失敗について
1-1イメージしていた色と違う
外壁塗装で一番多い失敗として「イメージしていた色と違った」ということが多くあります。
色見本やカラーシュミレーションなどで気に入った色を選んで外壁塗装をしたが、工事完了後に確認すると思った色よりも薄かったなど色が違って見えるということがあります( ノД`)シクシク…
1-2汚れが目立つ色だった
二番目に多い失敗が意外と汚れが目立つ色だったというものです。
外壁は外部環境にさらされるので雨やほこりなどにより汚れが目立ってしまい、せっかく外壁塗装を行っても綺麗な状態が長持ちしないこともあります( ノД`)シクシク…
1-3屋根や玄関ドアと外壁の色が合っていない
外壁のみ見ているときれいな色に仕上がっているが屋根や玄関ドアの色と相性が良くないという失敗です( ノД`)シクシク…
これらのような失敗が多いのが事実です。
では、外壁色の決め方のポイントについて一緒に見ていきましょう(^^♪
2.外壁職の失敗しない選び方について
2-1面積効果に注意が必要!
思っていた色と実際に外壁塗装した色が違うという失敗の原因のひとつが面積効果です。
色見本やカラーシュミレーション見て選んだ色と実際に工事完了後に見た色の違いは面積効果によるものです。
この面積効果は全く同じ色であっても、小さな面積で見たものと大きな面積で見たものとでは見え方が異なります。
上の図でもわかるように小さいグリーンは暗くてくすんで見えますが、大きいグリーンは明るく鮮やかに見えます。
ですので、弊社では色見本やカタログで色を選んでもらう際はワントーン濃い色を選んでもらうようにしてもらいます!
また、人気のある白や黒の外壁塗装は汚れが目立つ色になります。
どうしても白や黒の外壁塗装にしたい場合は白なら白に近い白系や黒の場合は黒に近い色黒系の色を選ぶようにしましょう!
2-1屋根や玄関ドアとの色の相性が重要
外壁塗装での色選びの際、よくあるのが外壁の色だけのことだけ考えてしまい、実際に塗装したと屋根や玄関ドア、サッシなどの色と合わなかったというものです( ノД`)シクシク…
屋根は特に面積が広いので外壁色と合わすことが重要です。
天理市の皆様にお伝えしたいのが外壁塗装を行う際はしっかりと屋根や玄関ドア、サッシなどと色を合わすように心がけましょう!
2-2色見本やカラーシュミレーションと全く同じにはならない
外壁塗装の色選びは基本的にサンプルのカタログから選びます。
ですが、サンプルカタログあくまでも参考にしかなりません。
パソコンなどで映像としてカラーシュミレーションを行い色の確認を行うことがありますが、パソコンの機種により色の見え方が違ったり、ディスプレイの設定によっても色の見え方が変わります。
あくまでも色の参考として考えておきましょう。
2-3色見本は太陽光にあてて確認する
色は光によって見え方が変わります。
家の中の蛍光灯の光などを見て確認される方も多いのですが、実際に外壁は外にあるも項のなので太陽光にあてて色を確認することが重要です。
2-4色見本は実際に外壁にあてて確認する
頭の中だけで外壁塗装の仕上がりをイメージすることはとても難しいことです。
家の外壁に色見本をあてて直接確認したり、玄関ドアやサッシなどに色見本をあてて確認してみたりして色が合っているかなど確認しましょう(^^♪
3.艶選びも重要
外壁塗装では艶の違いによってイメージがぜんぜん変わってきます。
艶の種類には艶あり、7分艶、5分艶、3分艶、艶消しとあります。
塗料の種類によってはない艶もありますが、艶ありと艶消しは存在します。
艶に関しては好みがありますので、好みに合わせて艶を選びましょう!
3-1実際の写真で色選びを行う
過去の完工写真を参考にしての色選びも行える場合があります。
実際に外壁塗装するとどのようなイメージになるのか気になる方は塗装業者に相談してみてください!
過去の施工実績の中に考えられている色と同じ色で外壁塗装した写真がある場合、それを参考にするのも良いでしょう♪
晴れの日や曇りの日によっても色の見え方が変わります。
なので、写真で見ることは色の判断材料になりやすいです。
天理市の皆様に今回は外壁塗装の色選びの注意点についてご紹介しました!
ヨネヤでは天理市の皆様から多くの外壁塗装の施工を携わらせて頂いております!
2023年もヨネヤを宜しくお願い致します!
外壁塗装の色選びに関しての詳しい記事はこちらから