遮熱塗料

遮熱塗料とはどのような塗料かと申しますと、太陽からの熱光線を反射させ、表面の温度を下げる特徴があり、ヨネヤでは屋根の塗装時にオススメしています。

特にカラーベスト(コロニアル)を屋根材として採用している建物は、夏場2階の室内がとても暑いという方は多いと思います。
理由として、カラーベストは色が黒系の色が多く、黒色は太陽からの熱線吸収率が非常に高く、屋根材の温度は高くなります。
またカラーベストの厚みは約5mm程度となりますので、熱が伝わりやすくなるため、室内の、特に2階の温度上昇に繋がります。

そこでヨネヤがオススメしているのが、遮熱塗料です。
遮熱塗料の採用前と後とでは、約10~20度の屋根表面の温度差(色にもよります)がありますので、夏場の暑さ対策、エアコンの光熱費削減が遮熱塗料の採用で可能となります。
それ以外にも過酷な屋根の温度変化の原因により、屋根材の劣化自体から守るというメリットがあります。

・クールタイト

特徴は、「遮熱性」「低汚染性」「耐薬品性」「耐候性」「耐久性」「防カビ・防藻性」

「遮熱性」
太陽光線の中で、放射熱エネルギーの強い、近赤外線領域を反射して、優れた遮熱性能を発揮します。

「低汚染性」
汚れが付着することによる、遮熱効果の低下を防いで、長期間、高い遮熱性を維持します。

「耐薬品性・耐候性・耐久性・防カビ・防藻」
架橋構造を持つ塗膜は、強靭で、優れた耐薬品性・耐候性・耐久性を示し、また防カビ防藻性にも優れています。

・クールタイトSi

特徴は、「遮熱性」「低汚染性」「耐薬品性」「耐候性」「耐久性」「防カビ・防藻性」

「遮熱性」
太陽光線の中で、放射熱エネルギーの強い、近赤外線領域を反射して、優れた遮熱性能を発揮します。

「低汚染性」
汚れが付着することによる、遮熱効果の低下を防いで、長期間、高い遮熱性を維持します。

「耐薬品性・耐候性・耐久性・防カビ・防藻」
架橋構造を持つ塗膜は、強靭で、優れた耐薬品性・耐候性・耐久性を示し、また防カビ防藻性にも優れています。

・クールタイトF

特徴は、「遮熱性」「低汚染性」「耐薬品性」「耐候性」「耐久性」「防カビ・防藻性」

「遮熱性」
太陽光線の中で、放射熱エネルギーの強い、近赤外線領域を反射して、優れた遮熱性能を発揮します。

「低汚染性」
汚れが付着することによる、遮熱効果の低下を防いで、長期間、高い遮熱性を維持します。

「耐薬品性・耐候性・耐久性・防カビ・防藻」
フッ素樹脂を採用しており、強靭で、優れた耐薬品性・耐候性・耐久性を示し、また防カビ防藻性にも優れています。

クールタイトSiを使用し、
実際に施工させていただいたお客様のアンケートをご紹介いたします。

\お客様と一緒にお家のお悩み解決させて頂きます!/

外壁塗装・屋根塗装のお見積り・ご相談は無料で承っております!

0120-478-017

■ 電話受付:9~18時(日曜定休) ■ ホームページをみたとお伝えください

\お気軽にお問い合わせください!/
お問合せ・無料見積
予約でQUOカード
ショールーム来店予約